私の経歴と給料推移

今回は私の経歴について細かく書いていこうと思います(*´ω`*)
未経験でIT業界に入り、今に至るまで!


※前半の滑らかな部分は細かい情報が残ってなかったため、ただ繋いでいる状態です。
 変動を少なくするため、ボーナスは記載していません。
 ぼこぼこしているところは忙しくて残業が多かったところですねー


★2013年8月 大学中退
 月給10万、年収120万相当

20歳。大学卒業後すぐに家を出てしまい、奨学金も少ししか借りなかったため、バイトに追われていました。
高級懐石料理屋さんで働いたりして頑張っていたのですが、忙しすぎて疲れてしまい、中退へ…


★2013年9月 バイト時代開始
 月給30万、年収360万相当

時間をお金に変えるべくバイトを常に3件くらいかけ持ちして頑張ってました。大体平均は月30くらい貰ってましたが、週8くらいで働いてました(笑)
何事も経験と思い、まー色々やりました。
あげるときりがないですが、キャンペーンガール、コールセンター、メイド喫茶、エキストラ、飲食、イベントスタッフ、自販機の補充、キャバクラ、倉庫内作業、撮影モデル…とかとか。
いつか、この辺についてもゆっくり書きたいなと思います。


★2014年3月 就職活動開始
バイトじゃいつまでたっても時給千円だってことに気づいて、SEは儲かりそうだ!なんて思って未経験でも受け入れてくれる会社を探し始めました。


★2014年4月 某SIerに就職
 月給20万、年収260万相当

来月からどうぞ。ちょうど新卒の子たちの研修も始まるから、そこに混ざればいいよ。なんて言われて、速攻で決めてしまいました。
研修期間は20万固定とのことで、バイト時代より下がるという残念な結果に。
完全に未経験のまま受け入れて頂き、しっかり研修をして頂きました(*´ω`*)
入社後3人に2人は辞めてしまうという、厳しめな研修ではありましたが(笑)


★2014年7月 研修期間終了
 月給22~24万、年収300万相当

21歳。研修期間が終わり、給料2万up+残業代がちょっと出るように(*´ω`*)
ただ、見込み残業が45時間あったので、出るのは46時間目からと、土日出勤のみ(汗)
ただ、結局平均月1万くらいは貰ってました(´Д`)
仕事内容としてはひたすらCOBOLの解析をしていました(笑)
業界としては物流でした。


★2015年7月 初昇給
 月給24~26万、年収330万相当

22歳。人生初の昇給!どうせ5000円くらいしか上がらないんでしょ、と思っていたら、2万くらい上げて頂きました。
どうやらこの業界はわりとこんな感じみたいです。


★2016年7月 二度目の昇給
 月給26~27万、年収370万相当

23歳。待ちに待った昇給でした。
あまり残業はなかったのですが、この年はボーナスが多かったこともあり、源泉徴収の額が350万オーバーに!
1月からこの月給だったら、と考えると、370万相当くらいですね。

この頃は官公庁向けのシステムを作っていました。


★2017年1月 有給消化中にバイト
 月給46万(26万+20万)
24歳。有給が丸1ヶ月ほど残っていたので、
12月の末から1月いっぱいまで、
有給消化しながらコールセンターでバイトをしてました(笑)


★2017年2月 某派遣会社で就業開始
 時給2000円、月給40万相当、年収480万相当
24歳。遂に時給2000円の派遣になりました。残業しないと月給32万だけど、まーそんなことはないでしょう( ´•௰•`)
勤務先は従業員数100人くらいのSIerです。
仕事内容としては、C++のツールの改修を詳細設計⇒実装⇒テストまで1人で全部やってっていう、不思議なお仕事でした(笑)

★2017年4月 同じく派遣にて次の現場へ
 時給2100円、月給42万相当、年収500万相当
24歳。時給100円upとはいえ、年収計算するとが20万も変わるんですね!
このまま行けば年収500万(*´ω`*)
勤務先は通信業界です。
仕事内容はJavaの詳細設計、実装の予定です。

☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
給料明細一覧
これからエンジニアを目指そうかなという未経験の方へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

24歳年収500万!エンジニアガールの全て

現在24歳。年収500万!大学中退、エンジニア未経験からIT業界を目指した派遣で働く女の子のブログ♪ 給料明細公開!仕事内容公開! これからエンジニアを目指す方、今の会社が合ってないなって方のモチベーションになったらいいな(*´ω`*)

0コメント

  • 1000 / 1000