2017年4月からのお仕事面談

今の現場が余り良い環境ではなく、
次の現場に移りたい旨を営業さんに相談(*´ω`*)

今の現場の事は、この後書きますが、
今回は次の現場の職場見学について♪
※受け入れ先のマネージャーさんなどと面接をすることをパートナー面談なんていいますが、派遣の場合職場見学といいます。全然見学なんかではなく(むしろ見学などせず)、がっつり面接をします(笑)

★私からの希望条件
①Javaを実務未経験でも受け入れてくれる
②次の現場を探す時にJavaできますと言える程度のスキルが身に付く
③時給が2000円以上

私、Javaが実務未経験なもので、それでもJavaをやらせてくれる現場というのが、第一条件でした。
そんなのあるのかなと思いきや、意外にあるみたいで、3社紹介していただきました。

★1社目 中堅SIer
未経験の若手を育成してくれるとの事で、受けることに。
しかし話を聞いてみると、ただの派遣ではなく、紹介予定派遣での受け入れになりますとのこと。
紹介予定派遣とは、正社員になること前提で、数ヶ月は派遣社員として受け入れるよ、というもの。
営業さん(派遣会社の方の)も聞いていなかった話のようで、戸惑っていました。
派遣は時給2000円(残業0でも年収384万)なのに、正社員は年収400万とのこと・・・。
え?残業あるでしょ?年収下がるやん(汗)とのことで、お断りさせて頂きました。

★2社目 ゲーム会社
アンドロイド、iOSアプリのゲームの開発で、Javaの知識があれば、経験はなくてもいいよ、との事で受けることに。
ただ、思ったより、技術的な質問を多くされ、落ちたかな・・・と。
結局結果は聞いていません。
やっぱりゲーム会社は忙しいらしく、今まではどの程度残業をしてきたのか、とか、
何時まで働けるか、とか、しつこく聞かれました(笑)

★3社目 通信系会社
結論から言うと、ここに行くことにしました。
1社目と同じく、未経験でも育成してくれるとの事で受けることに。
通信系の会社で、社内で使っているツールの業務改善をしているとのこと。
実際に使っている人にヒアリングし、改善をしていくとのことで、業務的にも楽しそうだなと(*´ω`*)
今のところは上流工程には興味がなく、がっつり開発がしたかったので、その辺もばっちり。
しかも回答が早く、夕方受けに行き、次の日の朝には提示時給2100円で!
ということでしたので、2社目の結果聞いてないけどいっか、と決定させて頂きました٩(ˊᗜˋ*)و

☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
給料明細一覧
これからエンジニアを目指そうかなという未経験の方へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

24歳年収500万!エンジニアガールの全て

現在24歳。年収500万!大学中退、エンジニア未経験からIT業界を目指した派遣で働く女の子のブログ♪ 給料明細公開!仕事内容公開! これからエンジニアを目指す方、今の会社が合ってないなって方のモチベーションになったらいいな(*´ω`*)

0コメント

  • 1000 / 1000