@typeエンジニア転職フェアに行ってきた!
@typeエンジニア転職フェアに行ってきました。
とりあえず、データ的な部分をご紹介すると、
所要時間:2時間
回った企業数:4社
届いたスカウトメール数:24通
貰った物:クオカード1000円
会場はこんな感じです。
会社に内緒で転職活動してる方とかもいらっしゃるので、中の写真は撮れません・・・
正直心が揺れる会社もありました!
そしてとりあえず一社だけ面接の約束をして帰ってきました(笑)
★会場の回り方のこつ
やはりメインとなるのは企業ブースですので、企業ブースは必須ですが、他にも色々なお助けブースや、便利なサービスがありますので、一つずつご紹介します(*´ω`*)
★無料サービス
・匿名スカウトサービス
フェア当日、あなたの経験・スキルに興味を持った企業から、スカウトメールが届くサービスです。基本的には経験者向けのサービスです。
このフェアでは、事前に自分の経歴を
Javaを1年以上
Perlを1ヶ月以上
のように経験年数を合計して登録しますので、その条件で絞り込んで一斉送信が基本です。
なんだ、個別に送ってないのか、と思うかもしれませんが、エンジニアという職種上、何を何年と言うのは1番の条件ですよね(笑)
なので、スカウトメールが届いた会社は余程性格に難がない限り、会社側からのお断りはないと思っていいと思います!
問題はこちらの求める条件を会社側が越えられるかってこですね・・・
・おすすめ企業案内メール
ご登録いただいた経験・希望職種、志向などから、あなたに合ったおすすめの企業を事前にご案内します。
この絞込みは雑です。というのも自社開発ができる、とか、年収600万以上可能、などの項目が10個ほどあり、その条件のマッチングをするのみです。
なので、自分の経歴で行ける会社なのか、などは無考慮です。
正直あまり役にはたたないかなと思ってしまいました・・・
・企業絞込み検索コーナー
PCで自分に合った企業を様々な項目から検索することが出来ます。
おすすめ企業案内メールの条件検索をその都度行えるものと思って下さい。
・フリートーク&企業資料コーナー
出展企業社員と気軽に話をすることができます。また、出展企業の資料をまとめてチェックできるコーナーです。
未経験就職を目指している方、企業ブースにいきなり行くのが怖いって方ににおすすめのコーナーです。
各気企業のパンフレットが並んでいるだけのコーナーなのですが、唯一企業からのナンパが許されたコーナーなんです。
資料を見ていれば(もしくは見ている振りをしていれば)、企業側から声をかけてきてくれます。
しかも、企業は求職者のシールを見て声をかけてきますので、未経験のシールが貼ってあれば、未経験歓迎の企業からしか声を書けられません(*´ω`*)
・企業案内コーナー&企業コンシェルジュ
あなたの経験やスキル、志向などをもとに、専門スタッフがあなたに合った企業にご案内します。
自分で調べてもどこに行けばいいか分かんない。そもそも自分が何を目指せばいいか分かんないって方におすすめです。
コンシェルジュの方が、貴方が行くべきブースを教えてくれます。
ただし、整理券式ですので、ご利用される場合は、早い時間に行くことをおすすめします。
・転職相談コーナー(若手エンジニア・女性エンジニア向けアドバイザー在籍)
専任のキャリアアドバイザーが転職に関してのご相談にお答えします。
企業案内コーナー&企業コンシェルジュの若手、女性特化のコーナーです。
・市場価値診断テストコーナー
選択式の簡単な設問に答えるだけで、
あなたの推定年収やビジネス基礎能力、性格特性などをその場で判定します。
・今こそ手に職の時代!20代向け「未経験→ITエンジニア」座談会
全くの未経験からITエンジニアになれるの?と不安に思う人が大半だと思います。
このコーナーでは、未経験からITエンジニアへの転職を叶えるためのノウハウや求人の探し方、実際に未経験者を採用している企業担当者にお越しいただき、さまざまな情報をご紹介していただきます。
今回からなのか、今回限りのコーナーでした。大盛況でしたね(*´ω`*)
★来場者プレゼント
・事前登録&来場プレゼント
4/14(金)までに事前登録をしてご来場いただいた方には、QUOカード1000円分プレゼント!
・先着プレゼント
ご来場いただいた先着50名の方には、さらにQUOカード500円分プレゼント!※訪問カードの持込必須
欲しい方は開催前から並ぶ必要があります。
・当選メールプレゼント
当日ご来場いただいた事前登録者の中から、
抽選で最大5000円分の商品券をプレゼント!
2回行きましたが、一切当たりません。
当たった方は教えて欲しいくらいです(笑)
・着席抽選プレゼント
シール2点分につき1回参加できる!豪華景品があたる抽選会
※ スカウトメールを受け取った企業への着席で2点分、通常の着席で1点分のシールがもらえます。
1等 仕事の疲れはゲームで発散!最先端ゲーム機(1名)
2等 キレイな空気で仕事に集中!空気清浄機(2名)
3等 デスクワークのお供に!腰枕(3名)
4等 最新技術に敏感なあなたに!VRメガネ(4名)
5等 面接の前に息リフレッシュ!ミントタブレット(100名)
これも当たった事がありません(笑)
★今後の予定
次の予定は今週末4/22(土)に、『女の転職@type 転職イベント』です(*´ω`*)
前回も参加したけど、またお邪魔しようと思ってます!
行くだけでお土産をいっぱい貰えるんですよ(笑)
↓前回頂いたもの
ヒカリエの商品券が欲しい方は開始から1時間以内に向かわれることをオススメします(*´ω`*)
私は前回2時間後くらいに行って、ぎりぎり間に合わなかったのです( ´•௰•`)
☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
転職エージェントとは?
手取り20万未満の事務の女性に知って欲しい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とりあえず、データ的な部分をご紹介すると、
所要時間:2時間
回った企業数:4社
届いたスカウトメール数:24通
貰った物:クオカード1000円
会場はこんな感じです。
会社に内緒で転職活動してる方とかもいらっしゃるので、中の写真は撮れません・・・
正直心が揺れる会社もありました!
そしてとりあえず一社だけ面接の約束をして帰ってきました(笑)
★会場の回り方のこつ
やはりメインとなるのは企業ブースですので、企業ブースは必須ですが、他にも色々なお助けブースや、便利なサービスがありますので、一つずつご紹介します(*´ω`*)
★無料サービス
・匿名スカウトサービス
フェア当日、あなたの経験・スキルに興味を持った企業から、スカウトメールが届くサービスです。基本的には経験者向けのサービスです。
このフェアでは、事前に自分の経歴を
Javaを1年以上
Perlを1ヶ月以上
のように経験年数を合計して登録しますので、その条件で絞り込んで一斉送信が基本です。
なんだ、個別に送ってないのか、と思うかもしれませんが、エンジニアという職種上、何を何年と言うのは1番の条件ですよね(笑)
なので、スカウトメールが届いた会社は余程性格に難がない限り、会社側からのお断りはないと思っていいと思います!
問題はこちらの求める条件を会社側が越えられるかってこですね・・・
・おすすめ企業案内メール
ご登録いただいた経験・希望職種、志向などから、あなたに合ったおすすめの企業を事前にご案内します。
この絞込みは雑です。というのも自社開発ができる、とか、年収600万以上可能、などの項目が10個ほどあり、その条件のマッチングをするのみです。
なので、自分の経歴で行ける会社なのか、などは無考慮です。
正直あまり役にはたたないかなと思ってしまいました・・・
・企業絞込み検索コーナー
PCで自分に合った企業を様々な項目から検索することが出来ます。
おすすめ企業案内メールの条件検索をその都度行えるものと思って下さい。
・フリートーク&企業資料コーナー
出展企業社員と気軽に話をすることができます。また、出展企業の資料をまとめてチェックできるコーナーです。
未経験就職を目指している方、企業ブースにいきなり行くのが怖いって方ににおすすめのコーナーです。
各気企業のパンフレットが並んでいるだけのコーナーなのですが、唯一企業からのナンパが許されたコーナーなんです。
資料を見ていれば(もしくは見ている振りをしていれば)、企業側から声をかけてきてくれます。
しかも、企業は求職者のシールを見て声をかけてきますので、未経験のシールが貼ってあれば、未経験歓迎の企業からしか声を書けられません(*´ω`*)
・企業案内コーナー&企業コンシェルジュ
あなたの経験やスキル、志向などをもとに、専門スタッフがあなたに合った企業にご案内します。
自分で調べてもどこに行けばいいか分かんない。そもそも自分が何を目指せばいいか分かんないって方におすすめです。
コンシェルジュの方が、貴方が行くべきブースを教えてくれます。
ただし、整理券式ですので、ご利用される場合は、早い時間に行くことをおすすめします。
・転職相談コーナー(若手エンジニア・女性エンジニア向けアドバイザー在籍)
専任のキャリアアドバイザーが転職に関してのご相談にお答えします。
企業案内コーナー&企業コンシェルジュの若手、女性特化のコーナーです。
・市場価値診断テストコーナー
選択式の簡単な設問に答えるだけで、
あなたの推定年収やビジネス基礎能力、性格特性などをその場で判定します。
・今こそ手に職の時代!20代向け「未経験→ITエンジニア」座談会
全くの未経験からITエンジニアになれるの?と不安に思う人が大半だと思います。
このコーナーでは、未経験からITエンジニアへの転職を叶えるためのノウハウや求人の探し方、実際に未経験者を採用している企業担当者にお越しいただき、さまざまな情報をご紹介していただきます。
今回からなのか、今回限りのコーナーでした。大盛況でしたね(*´ω`*)
★来場者プレゼント
・事前登録&来場プレゼント
4/14(金)までに事前登録をしてご来場いただいた方には、QUOカード1000円分プレゼント!
・先着プレゼント
ご来場いただいた先着50名の方には、さらにQUOカード500円分プレゼント!※訪問カードの持込必須
欲しい方は開催前から並ぶ必要があります。
・当選メールプレゼント
当日ご来場いただいた事前登録者の中から、
抽選で最大5000円分の商品券をプレゼント!
2回行きましたが、一切当たりません。
当たった方は教えて欲しいくらいです(笑)
・着席抽選プレゼント
シール2点分につき1回参加できる!豪華景品があたる抽選会
※ スカウトメールを受け取った企業への着席で2点分、通常の着席で1点分のシールがもらえます。
1等 仕事の疲れはゲームで発散!最先端ゲーム機(1名)
2等 キレイな空気で仕事に集中!空気清浄機(2名)
3等 デスクワークのお供に!腰枕(3名)
4等 最新技術に敏感なあなたに!VRメガネ(4名)
5等 面接の前に息リフレッシュ!ミントタブレット(100名)
これも当たった事がありません(笑)
★今後の予定
次の予定は今週末4/22(土)に、『女の転職@type 転職イベント』です(*´ω`*)
前回も参加したけど、またお邪魔しようと思ってます!
行くだけでお土産をいっぱい貰えるんですよ(笑)
↓前回頂いたもの
ヒカリエの商品券が欲しい方は開始から1時間以内に向かわれることをオススメします(*´ω`*)
私は前回2時間後くらいに行って、ぎりぎり間に合わなかったのです( ´•௰•`)
☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
転職エージェントとは?
手取り20万未満の事務の女性に知って欲しい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0コメント