@typeエンジニア転職フェアに行ってくる!
今週末は@typeのエンジニア転職フェアがあります。
前回(2017/1/28開催)も行ってきたのですが、宣伝メールが来たので、今回も行ってきます(*´ω`*)
行くだけでクオカードも貰えるしね(笑)
レポートも書きたいなと思います!
★転職フェアとは??
1日で100社くらいがブースを出していて、好きな会社に好きに話を聞けるイベントです。
無料で受けられるセミナー何かもあって、行って損なことはありません!
私が思うメリットとデメリットをご紹介(*´ω`*)
☆メリット
・色々な会社に気軽に話を聞きに行ける。
・話を聞く時には、志望理由や自己アピールなど考えて行く必要がない。
☆デメリット
・以前関わった事のある人や会社がいると気まずい。
・人気がない会社からのスカウトが激しくて、行きたいブースになかなか行けないことがある。
クオカードは事前登録しないと貰えないので、行くかもしれない方はとりあえずしておくべし!
※行けなくなってもキャンセル等は必要ありません。
以下、公式から引用(*´ω`*)
~「仕事」と「仲間」は直接話して自分で探す~
@type エンジニア転職フェア
◇ 日時:4/15(土)11:00~18:00(17:30受付終了)
◇ 場所:水道橋/東京ドームシティ プリズムホール
◇ 詳細:フェアの公式サイトはこちら
★開催頻度
ちなみに開催頻度は各地域ごとに3ヵ月おきくらいです。
東京での開催履歴は2016/4/16、7/23、10/29、2017/1/28となっています。
次はまた7月頃なんではないかと思います。
☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
給料明細一覧
これからエンジニアを目指そうかなという未経験の方へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回(2017/1/28開催)も行ってきたのですが、宣伝メールが来たので、今回も行ってきます(*´ω`*)
行くだけでクオカードも貰えるしね(笑)
レポートも書きたいなと思います!
★転職フェアとは??
1日で100社くらいがブースを出していて、好きな会社に好きに話を聞けるイベントです。
無料で受けられるセミナー何かもあって、行って損なことはありません!
私が思うメリットとデメリットをご紹介(*´ω`*)
☆メリット
・色々な会社に気軽に話を聞きに行ける。
・話を聞く時には、志望理由や自己アピールなど考えて行く必要がない。
☆デメリット
・以前関わった事のある人や会社がいると気まずい。
・人気がない会社からのスカウトが激しくて、行きたいブースになかなか行けないことがある。
クオカードは事前登録しないと貰えないので、行くかもしれない方はとりあえずしておくべし!
※行けなくなってもキャンセル等は必要ありません。
以下、公式から引用(*´ω`*)
~「仕事」と「仲間」は直接話して自分で探す~
@type エンジニア転職フェア
◇ 日時:4/15(土)11:00~18:00(17:30受付終了)
◇ 場所:水道橋/東京ドームシティ プリズムホール
◇ 詳細:フェアの公式サイトはこちら
★開催頻度
ちなみに開催頻度は各地域ごとに3ヵ月おきくらいです。
東京での開催履歴は2016/4/16、7/23、10/29、2017/1/28となっています。
次はまた7月頃なんではないかと思います。
☆おすすめの記事☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私の経歴と給料推移
給料明細一覧
これからエンジニアを目指そうかなという未経験の方へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0コメント